ぷれいてっくかってみたお

密林に注文していたニャル子のCDが届いていた。発売日に着くってことは前日に発送しているんだなと、まあ当たり前のことにちょっと驚いたり…。

音屋で注文したオーバードライブも届いた。音屋オリジナルブランドPLAYTECHのベースオーバードライブ

何が凄いって、これで2800円。安いエフェクタは今はたくさんあるけど、金属シャーシーでこの値段ってのはなかなか無い。最悪ケースだけ使っても元は取れると思い購入。まあPLAYTECHって6000円でストラト買えるから、それから考えると高いのかもw

分解してみるとスペースいっぱいに基板が取り付けてあって、つまみの所は丁字に基板が組み合わされている。思ったより密度は高い。しかもコストダウンのためか、基板は入出力ジャックにより支えられている構造になっているので、基板を外すにはジャックの半田を外さないとダメという構造。

あとレビューでもよく言われるんだが、スイッチのアクションがへなへなで気持ち悪い。で、分解してみて納得。スイッチがケースに付いている訳じゃなくて、スイッチ(のようなもの)の先にバネがあって、それで基板直付けのスイッチを押しているだけだった。道理で踏み心地が悪いわけだ。

クリップダイオード発光ダイオードを使っているんだけど、幸い基板の一番端っこにあるので、ダイオード交換・追加は楽に出来そうだ。

しかし台風の後みたいに部品が倒れているのが流石にチャイナクオリティと言うべきか…

電池まで付属しているのも驚き。というかリテール禁止のGPの電池って初めて見たわ。

んで肝心の音は及第点。ちょっと歪みが荒いのでダイオードは交換してみよう。あとレベルつまみが9時の方向辺りで急激に音量変化するので、使いにくいのと、スイッチを踏んだときに触ってしまう場所にあるので、テープでとめるなどの工夫は要るかも。(一番奥にある部品なので基板外してまで改造するのは面倒。)