トロバス

関電「トロバス」今季限り 立山黒部アルペンルート、15日開通

というか、まだこの世にトロバスが存在しているとは思わなかったわ。

トロリーバスは架線から電気をとって走るバス。扱い的には路面をタイヤで走る「電車」なんだけど(なのでナンバープレートは付いていない)、イメージ的には電気自動車。今のバッテリ方式じゃなくてコンセント式w 実際にはポール集電と呼ばれるシステムで、よく外れる。

それでなぜトロバスに反応したかというと、京都のトロバスが走っていた四条大宮から松尾橋の区間が、うちの家族の生活路線だったので、私の子供時代の記憶に残りまくりんぐだから。父方の実家が構口町、住んでいたのが梅津段町、京都有数の繁華街が四条大宮なのだよ。

名古屋では戦後数年しか走っていなかったトロバスなんだけど、京都では1969年まで残っていた。探してみたらこんな貴重な画像が…

2:39に映っているのが日新電機前から梅津段町方面を見た景色。リアルにこの景色を小学生の私は見ていた。奥に映っている京都信用金庫の裏あたりに住んでいた。

ストリートビューで見るとこのへん。

なぜここにトロバスが引かれていたかというと、架線があるトロバスは鉄道との交差が面倒だけど、この路線は鉄道と交差しない場所だったと言うことと、市電の梅津線というのが戦時中軍事工場だった現三菱工場まで引かれていて、架線設備があったことなどが理由。

以上他人には分からないのは承知ではしゃいでみました。

..