バカでエロなアニメ。突き抜けていて好き。キャラデザ可愛いし、場末はとことん場末感あるし。産卵回はなにか新しい扉が開きそうになったわ。10点。
相変わらずのバラエティ。盾の勇者がレギュラー化しただけでなく、慎重勇者まで出てきたのは笑った。
脚本が話のポイントとインフレを抑えられなかった感。惰性で観た。発想は面白いので、最初は楽しみにみていたんだけどなあ。
途中まで楽しく観ていたけど、話を急ぎすぎたのか、はたまた期待値が大きすぎたのか、結局見終わっても何だったかよく分からないまま取り残された感。
ファンタジーとリアルのバランスが悪かったのかなあ…。
なんかちょっと前に女性のアイドルオタのアニメがあった気がするんだが、(調べたらミリオンドールだった)それよりは遙かに面白く見られた。まあ実際には舞奈レベルのルックスなら注目浴びないことはありえないんだけれど…。
きっつい女オタの話だけじゃなくて、アイドル論みたいなのや百合部分もあって、それなりに面白かったかも。
省略形が「推し武道」なので、なんか新しい武術みたいだし、語感が干しぶどうみたいだ。
そういえば織田無道ってどうしたんだ?と響きが似ているので気になって調べてみたら、YouTuberになっていた。2018年にガンのステージⅣで余命1年宣告をされてから始めたらしいんだが、まだ生きている。
織田つながりになってしまった。なんで最後まで観たのか分からない。それだけ脚本が絶妙な緩さで上手くまとめてたんだと思う。
きらら枠なんだけど、それにしても話が弱すぎた。可愛いんだけど、ハンコ画なので、登場人物が増えると混乱する。
あまりに厨二感が強く、一話切りにしそうだったんだけど、見始めるとそれなりに面白く、シュカが残酷で可愛いので全話観た。久しぶりに気に入ったヒロインかも。さすが伊達に単行本18巻も出ていないよな。二期の可能性も残しつつ、旨くまとめたと思う。
オープニングのビリビリの顔がおかしくてちょっと不安だったんだけど、ちゃんといつものレールガン。デスワァの株も上がったし、王道の熱い展開でみていて気持ちがいい。
なにより久しぶりの椎茸さん。ポンコツな部分も可愛いし、動いているだけで素晴らしいわ。ビリビリがシャツをつかむシーンはスタッフを絶賛したいと思う。
あと黒子の「そんな趣味はありませんのよ。」に笑った。
あまりの棒演技にむしろそれが楽しみになっていたアニメ。もともと2.5次元的展開を想定して集められたグループの割には演技力ゼロだし、アニメとリアルの名前は一致しないから、声優扱いされているって事だよな??そして全員が及第点に届かない中、なぜワースト1位2位が、メインの二人なんだ?
それでも個別になされたキャラデザ陣は、現在トップクラスの人ばかりだし、脚本も(制限の中で)よく作られていると思うし、10話で解散の指令が出る辺りは、展開が読めずに引き込まれた。(結局そんなオチかよって感じだったけど。)たぶん秋元康が画さえ出来ていればオタは付いてくるという判断なんだろうな。
なんか安い設定に安いキャラデザだったんだけど、まあ最後までみてしまった。下手にキャラ立ちしたサブキャラが多すぎて、メインがかすんでしまったし、結局最後になんでヒロインが主人公を探していたのかよくわからんかった。
一切話を覚えていないけど、スタンプラリーは芋版の時点でばれるだろと思った。
犬カレーが観たくて頑張って観た。デブさん好きなのに扱いが酷いよなあ…。てかまだ続くのか…。
あんまり可愛くないキャラデザなんだけど、原作がけもフレとは違った方向性の動物愛に満ちていて、その雑知識を上手く使ったストーリーが面白い。
このメタには笑った。
元ネタはこれ。
これ改編されているんだけど、こっちの方が有名になってしまっている。本物は
香 こ う
り の |
だ ん
あ
|
っ
!!
ってなってるので、流石にウンコではない。アニメでも台詞はそうなっていた。
ちなみに原作の漫画では顔は変わっていない。(そのかわり顔の方向とかアトモスフィアとか細かいところが一緒になっている。)
まあこっちはリアルにウサギの糞なんですけどね。でその後全員が拒否反応を示す中、嗅覚の退化したイルカがおいしいと言って食べるというオチ。
そういえば写真部という設定はどこへ行った?
超能力を持ったキャラ達がバトルする漫画だから面白くないわけがないよな。原作途中までだったけど、いい感じでワンクールでまとめたと思う。
うん、出落ちでつまらなかった。以上。