丸パクリする人の感覚がよく分からない

なんかnumeriを盗作したとか何とか騒がしいけど、まあそうなんでしょう。文章力が圧倒的に違うもん。そういや最近テキストサイトって流行らないのかなあ。放置されている侍魂みたいにネットやっていれば誰でも知っているみたいなテキストサイトってもうないんだろうか。ブログとはちょっと違うんだよなあ。

しかし、numeriなんて超有名サイトぱくったり、島田紳助のテレビでのトークぱくったり、松本人志の本からパクッたりするってどういう神経構造なんだろう?おまけにそれをまとめて書籍化までしているし。身近の人間に自分のネタとして話す程度ならともかく、どう考えてもネットに載せたり書籍化したりしたらばれるに決まっているというのは考えないんだろうか?しかもそれなりに自分で書く能力のある人がするから分からない。

って書いてて私もぱくられたことおもいだした。もうなくなったけど「素人音響研究所」ってところは、私の寒いギャグまでぱくっていただいていて、なんか申し訳ない気分になった。微妙に変えて自分のコンテンツにされていたエンジニアの人とか(わかる人には分かるなw)この人とかこの人とか(凸はしないでね、生暖かく見守りたいので)

でもひどかったのは認定試験とかやっている某社団法人。見覚えのある文章が印刷された本の中から出てきたときには本当に驚いた(笑)さすがにこれはまずいでしょと、ものすごく下手に「これはまずくありませんか?もし書き手が不足しているならお力になりますよ~」って会長宛に郵便送ったら、ものすごい丁寧な文章でへりくつが返ってきたので、あきれてしまって放置した。「ごめんなさい」の一言でいいんだけどなあ(・ω・`;)  しっかりせえよJ●PRS